まんそんのご飯日記です♪
八王子に行ってきました
ランチに利用したのがTUBO CAFE

ビルの3階にあってちょっと入りづらいですが
入ってしまえばゆったりくつろげるお店です
夜はにぎやかなバーになりそうな雰囲気が漂ってました

でもお昼は一人カフェ飯するお客さんが多くて落ち着いた雰囲気

明太ビビンバをいただきました
タコやえびも入ってとってもボリューミーな一皿
でも女性客が多いのを見るともうちょっとご飯少なめでもいいかと…
熱々の石焼で出てくるので、自分でご飯を石焼に押し付けておこげを作ることも

700円でした


+¥100でこちらもつきます
お茶&コーヒーはセルフでお変わりし放題
サラダはかぼちゃのマヨネーズ和えかな
ひき肉、唐辛子、インゲンとあえてあって、
肉の食管がアクセントになっておいしい
まねしようかな
でも冷凍食品怖くて買えない今、かぼちゃ料理も一苦労ですね
冷凍かぼちゃ愛用してたんに

友達が食べてたのが日替わりプレートランチ
豚とジャガイモのこってり煮
吉野家を思い出す味でおいしかったそうです

ランチに利用したのがTUBO CAFE


ビルの3階にあってちょっと入りづらいですが
入ってしまえばゆったりくつろげるお店です

夜はにぎやかなバーになりそうな雰囲気が漂ってました


でもお昼は一人カフェ飯するお客さんが多くて落ち着いた雰囲気

明太ビビンバをいただきました

タコやえびも入ってとってもボリューミーな一皿
でも女性客が多いのを見るともうちょっとご飯少なめでもいいかと…

熱々の石焼で出てくるので、自分でご飯を石焼に押し付けておこげを作ることも


700円でした


+¥100でこちらもつきます

お茶&コーヒーはセルフでお変わりし放題

サラダはかぼちゃのマヨネーズ和えかな

ひき肉、唐辛子、インゲンとあえてあって、
肉の食管がアクセントになっておいしい


でも冷凍食品怖くて買えない今、かぼちゃ料理も一苦労ですね

冷凍かぼちゃ愛用してたんに

友達が食べてたのが日替わりプレートランチ

豚とジャガイモのこってり煮

吉野家を思い出す味でおいしかったそうです
