忍者ブログ
まんそんのご飯日記です♪
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[1] [2] [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_1709.JPG
奥多摩に
元英会話おんなじクラスだったメンバー
と先生3人とその彼女
でバーベキューしにいきました~
そばにすッごいきれいな川が流れてて
とっても素敵な場所だったんですが
いったい多摩川のどのへんなのか謎・・・。
ご覧の通りブランコもありました。
でかめのアメリカ人の先生が乗ると
ブランコつるしてる木がしなって怖いです・・・

IMG_1703.JPG
レンコンとプチトマトはまんそんのチョイス
プチトマト焼くと
食べるときやけどに要注意なんですが
あま~くなっておいしーのです。
PR
今日はまんそんが今年ブログにUPし、初めて食べたもので
おいしかったからまた食べに行きたい一品
をランキングにしてみました
下位に近づくにつれこれは入れたいって思う品満載で、
結構迷いました…。
なのでランクインしたのは本当においしかった品ばかりです。




まず第10位は…
dab0d2a3.jpeg

恵比寿
ひいらぎの鯛焼き
外がこんなにカリッとした鯛焼きは初めて食べました。





第9位は!
IMG_0557.JPG

アメリカ西海岸のチェーン店
ルビオのフィッシュタコ
日本にありそうなのに、どこを探しても無い味・・・。
白身魚とチリソースにライムのさわやかさ。忘れられません。




第8位は!
IMG_0950.JPG

芦花公園
忠やのつくね・たれ
この形、ぶりっとした肉、ご飯といっしょに食べた時の感動は
絶対もう一度味わいたい!




第7位!
IMG_0874.JPG

聖蹟桜ヶ丘
ピチコラージョの白レバーのブルスケッタ(写真は奥)
レバーってこんなに美味しく頂けるんだっ
と感じた新発見の一品。




第6位!
IMG_0865.JPG

府中 伊勢丹
アジオの和三盆のケーキ
さわやかなのに奥深く甘い、ランチセットの手を抜かれがちなデザートが
ここまでのレベルで出されるとは、恐るべし・・・。





第5位ッ!
cc0c7949jpeg

築地 場外
虎杖 魚河岸千両の海鮮ひつまぶし
2段階目のウニでオレンジ色になったご飯には
一口でノックアウトされました。




第4位ッッ!
IMG_0946.JPG

芦花公園
再度登場の忠やの上しろ・たれ
見た目はいまいちですが、焼き加減、歯ごたえ、たっぷり付いたたれ
焼き鳥に必要な要素全部合格点以上って味でした。




第3位ッッッ!
IMG_1004.JPG
広尾
パネッテリア・ダノイのクロワッサンアマンド
芳醇なバターの香りのするクロワッサン生地に
あま~いアーモンドの、クッキーのようにさっくりしたペーストが乗っかった
贅沢な味の一品。
不況の世の中、どの素材も「ケチ」ってない所がすばらしい。



第2位ッッッッ!
新宿
スンガリーの昆布森カキのタルタル”オセトラ”キャビア添え
写真はありませんが、食感のバランスに優れ、見た目にも美味しい一品でした。
また食べたいけど、通常メニューには無いかなー。



そして堂々第1位はッッッッッ!
IMG_0913.JPG
新宿
みつばちの帆立の釜飯
帆立の歯がバウンドするような食感
味がしっかりした筍や椎茸
ふっくらしたお米のおこげ
非の打ち所が無いというのはこのこと。


では、皆さん良いお年を
プロフィール
HN:
まんそん
性別:
女性
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[03/12 Mitchy]
[05/29 まんそん]
[05/29 まんそん]
[05/27 Mitchy]
[05/27 nまるがりーた]
アクセス解析
アーカイブ
FX NEWS

-外国為替-

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]