忍者ブログ
まんそんのご飯日記です♪
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シルバーウィークなんて相当前みたいな感じがしますが
まだまだグアムです。

ホントはもうとっくの昔に東京に帰ってます。
前回に引き続きトニーローマズのお勧めメニュー

IMG_1793.JPG


この凄いオニオンフライは
ソースがとても美味しくって2日とも食べました
人気メニューみたいで
結構たくさんのテーブルで食べてましたょ


IMG_1810.JPG

あとこちらのロブスターも時価でちょっとお高めでしたが
まじおいしい!です。
ウエイターこの「まじおいしい!」という日本語だけ知っているようでした

お財布に余裕があればぜひ!

となりのリブステーキも
照り焼きみたいな甘辛の味付けでワイルドかつおいしい!

ロブスター食べなかった日は
お腹イッパイお酒も飲んでお持ち帰りももって帰って
2人で$65だったのでけっこう安い!

トニーローマおすすめです
PR
グアムで一番美味しいと思ったお店は
「トニーローマ」
IMG_1796.JPGIMG_1798.JPG

IMG_1805.JPGIMG_1801.JPG

IMG_1807.JPG

実は美味しかったので2回いっちゃいました
1日目カメラ忘れちゃったんですがね

カクテルやビールのサイズやばいです
カクテルはほんとにいろんな種類があって
選ぶのたーのしい楽しい

お料理もどれ食べてもはずれがなくって
トニー様様です。

コンボみたいなのたのんだとき出てくる
ふわふわもっちりパンと
バジルかなんかが混ざったバターも
めっちゃおいしい
とっておいて朝ごはんにするのなんかもいいと思いまっせ。

ぁと1日目食べたサンドウィッチも
ボリューム満点で美味しかったぁ

次回はトニーローマの
超お勧めメニュー
IMG_1784.JPG
うみめっちゃきれい

アウトリガーからビーチに出て
右にしゅーっといくと
オハナビーチクラブという
ハンバーガーとサンドウィッチのお店に着きます。

間近に海見えてボケーッとするのに最適です
特典でここのランチのタダ券があったので利用
IMG_1790.JPG
肉の厚さやばいです
まっくのクオーターパウンダーの二倍くらいありそう。
マッシュルームがまたオイシィかった。

グアムはアメリカだからか
ご飯の量はんぱないです。

ポテトも山盛りだったしな。

食べきれないこともしばしば。

無理して食べることもしばしば。

そんな時は
”Could you wrap it up?”
です。

たぶんほとんど全てのお店が
お持ち帰り用にあまったのを包んでくれます。

けっこう高いお店でも言ったらやってくれたから
包んでくれない店探すの難しいと思う・・・
くらいどこでも包んでくれます。

まんそんは晩御飯を包んでもらったのを
朝ごはんに食べてました

あとアウトリガーに隣接してる免税店の
The PLAZAにあるABCマートというところに
サンドウィッチだのなんだの売ってたり
アウトリガーのエントランスにあるコーヒーショップに
ちょっと高いけどおいしそうなサンドウィッチなんかが売ってたので
朝はレストランに行くよりそっちのが
無難な感じです。
IMG_1791.JPG
そのコーヒーショップで買ったマンゴースムージー
高かったけど($5.85)生のマンゴーをそのままミキサーに入れて
スムージーにして出してくれるので
めーーーーっちゃおいしかったです
じゃじゃ~ん
グアム到着です
ホテルはアウトリガーにしました

IMG_1770.JPG

南国リゾート感漂うこぎれいなお部屋でした。

ベランダに出るとこんな感じ!

IMG_1771.JPG

海の音が心地よいです

ベットメイクも問題ないし
ご飯屋さんの予約や送迎も無料で手配してくれたし
お勧めホテルです。

免税店もすぐ隣に2件あるし

日本語は思ったより通じません。
までも英語しゃべれなかったら少し損するかな程度。
時間やらお金やら。

朝ごはんはホテルのレストラン
「パームカフェ」のビュッフェ
IMG_1776.JPG

実はここはかなりイマイチ。
お勧めグアムの朝ごはんは・・・・・
また次回
実はシルバーウィークはグアムにいってました
愛媛にも行ってて写真たまっちゃって
もうずいぶん前のごはんですね

お連れ様がスーパーフライヤーなので
行く前に羽田のラウンジでゆっくし。
初国際線のラウンジ

アナ国内線ラウンジにはビールサーバーがあったけど
こっちのは言ったら持ってきてくれるシステム。

06ba54cb.jpeg
ラウンジ入れるの
羨ましくって
あたしも出張マンになりたい・・・。

一人のときは入れないからな。
そういや一人で愛媛から東京に帰るときは
もちろんエコノミーでラウンジも入れなかったんですが
一番前の席のエコノミーで
その前のプレミアムシートに梅宮アンナが載ってた模様。
細くて変な格好でした。

IMG_1759.JPG

晩御飯にちょこっとだけおでんも食べたし
機内食もあったけど
クッキー大好きまんそんとしては
上の写真の品見逃せません。
一枚はラウンジで食べて
2枚くすねておいて
グアムでぼりぼり小腹を満たしました。
一番左のが
ナッツナッツしてて最高

IMG_1767.JPG
夜中のフライトだったので
軽食な感じの機内食。

蒸しパンいもいもしてて
甘さちょうど良くて美味しかったです

ちょっとこの頃に巻き戻りたい・・
プロフィール
HN:
まんそん
性別:
女性
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[03/12 Mitchy]
[05/29 まんそん]
[05/29 まんそん]
[05/27 Mitchy]
[05/27 nまるがりーた]
アクセス解析
アーカイブ
FX NEWS

-外国為替-

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]