おうちにてタコスパーティーしました
材料は・・・
・タコシェル→具を包んでいるカリカリの皮
・タコソース→チリソースみたいな辛~い上にかけるソース
・タコシーズニング→肉の味付けに使う粉。
・豚肉(ホントは牛だけど節約ってことで)
・太め千切りレタス
・お好みで角切りにして焼いたナス、ゆで卵フォークでつぶしたヤツ、トマト角切りなど
シェル・ソース・シーズニングは
オールド・エル・パソというとこのを使いました
タコシェルなどは小さいスーパーでなければ
大体売っていると思われます。
肉の味付けは、ネットで調べれば
シーズニング買わなくてもできるかな~
なんて甘い考えもあったのですが
初めてだし一応買っとこう
と買ったのは大正解でした
この粉じゃないとなかなかあの
メキシカン~
な雰囲気がでないのでは。
牛ひき肉でなく
豚挽き肉にしたのは特に問題無しでした。
でも次はちゃんと牛にしてみよ。
ナスも美味しかったんだけど
たべながら
アボカド入れればよかった~
という事に気付いてしまいました
次は絶対入れよう。
マンマパスタにランチ食べに行きました~
お子さん連れが多いため
店内は結構騒がしい感じですが
ピザがうまいのです
今回食べたのはチーズソースベースの
サーモンと生クリーム
プチトマトもちゃっかり入ってたりして
サーモンとチーズソースのクリーミーな感じとマッチして
ダイエットのダの字も忘れる勢いで食べてしまいました。
実際忘れてましたが。
なすとベーコンのトマトソース
も頂きました。
でもからかったのにはびっくりしました
美味しかったから
トマトソース缶使ってまねしてみようかな~。
辛いのはピエトロの辛味ソースを使えば再現できるはず。
と
このようにピザは非常においしんだけれども
パスタの方がどうも
まね出来るレベル。
今回のは家ご飯の参考になってよかったんだけれども
定番のとか食べちゃうと
ね。
おいしんだけど普通。
そしてランチセットとかが無いのが難点。
これにドリンク2人分たのむと
¥3000とかになっちゃうんだもんね~。
おなかゎかなりイッパイになれるんだけど。