まんそんのご飯日記です♪
秋葉原で面接受けてきましたぁ
結果まだ来ないなァァァァ
秋葉原駅の昭和通り口の改札を出ると
とってもいいにほい
ワッフル屋さんやパン屋さんがあるのです

面接でぐったりカロリーを消費した体が求めているのを感じ
Mannekenの
抹茶ワッフルを購入

サクサクしっとり
疲れた心身に染み入る抹茶の風味・・・
そして何より
あたしの口を緩ませるのは・・・

あずき
ちゃっかり練りこまれてたのねー
わーあずきー
とか独り言が出ちゃうくらい嬉しかったです
だってあずきが入ってたらたいてい
「抹茶あずきワッフル」っていうネーミングで
「抹茶ワッフル」って言うネーミングだった
ニクイこいつには
きっとあずきは入ってないんだわー
と思って買ったんだもん。。。
でも東京来て
わりとあずき嫌いな人に頻繁に出会うようになったのは
偶然なのか否か・・・
江戸っ子とか関東の人は
団子はみたらしっていうイメージがないでもない。

結果まだ来ないなァァァァ
秋葉原駅の昭和通り口の改札を出ると
とってもいいにほい

ワッフル屋さんやパン屋さんがあるのです

面接でぐったりカロリーを消費した体が求めているのを感じ
Mannekenの
抹茶ワッフルを購入

サクサクしっとり
疲れた心身に染み入る抹茶の風味・・・
そして何より
あたしの口を緩ませるのは・・・


ちゃっかり練りこまれてたのねー

わーあずきー
とか独り言が出ちゃうくらい嬉しかったです

だってあずきが入ってたらたいてい
「抹茶あずきワッフル」っていうネーミングで
「抹茶ワッフル」って言うネーミングだった
ニクイこいつには
きっとあずきは入ってないんだわー
と思って買ったんだもん。。。
でも東京来て
わりとあずき嫌いな人に頻繁に出会うようになったのは
偶然なのか否か・・・
江戸っ子とか関東の人は
団子はみたらしっていうイメージがないでもない。
お花見ランチしました
先週ですけどね
もう結構散っちゃってて
ピーク過ぎた感じですね
はやいな~
先週はこんな感じで満開でした
曇っててあんまり春のパヤパヤ感は無かったですけどね
場所は「耳をすませば」でいう図書館辺りにある
「いろは坂桜公園」
OPAをファミマ方面に道なりに進めばあります。
こじんまりした公園で
お子さん連れが多いみたいでした
先日ハニートーストを食べた
さくらゲートの「cafe GARDEN」で
今度はアボカドバーガーをテイクアウトしました
バンズが分厚ーくてパリふか。
でもちょっとバンズ存在感ありすぎかな・・・
ソースは何というか和風バーベキューみたいな味。
照り焼きのソースと一緒なのかな~
アボカドにはマヨと黒胡椒たっぷりでした
レタスたっぷりで美味しかったです
京王百貨店にある柿安ダイニングのから揚げも頂きました
とりあえずビール欲しくなったよね
でもまんそんのお花見はランチとスイーツの
花より団子スタイル
いつもは桜餅なんだけど
今年は京王百貨店にある「寒天工房 たぬま家」の
かしわもち
メランコリーになりそうなほど機械的な味…
もうちょっとこぉ
ね。
手作り感のあるヤツ期待してたのにな・・・
おいしいのはあんみつだけなのかな・・・
食べたこと無いけどね・・・。