まんそんのご飯日記です♪
中河原の吉野家・・・
ちょっと前まで蕎麦も置いてたのに
カレーになっちゃったょ

普通のメニューの中でも一番お気に入りは
こちらの牛鮭定食
魚もお肉も食べれるのがね
まず、鮭をおかずに
ご飯を5分の2位の割合で頂きます。
んで、鮭食べ終わったら牛をご飯にぶっ掛けて
5分の2頂きます。
残りの5分の1は常時味噌汁と漬物をおかずに頂くのです

吉野家の牛丼はぜったいご飯バランスがうまくいけませんが
この定食はマイふりかけの出番無し
ただとてもお腹がいっぱいになるので
おなかペコペコのときだけのメニューですが
ちょっと前まで蕎麦も置いてたのに
カレーになっちゃったょ

普通のメニューの中でも一番お気に入りは
こちらの牛鮭定食

魚もお肉も食べれるのがね

まず、鮭をおかずに
ご飯を5分の2位の割合で頂きます。
んで、鮭食べ終わったら牛をご飯にぶっ掛けて
5分の2頂きます。
残りの5分の1は常時味噌汁と漬物をおかずに頂くのです


吉野家の牛丼はぜったいご飯バランスがうまくいけませんが
この定食はマイふりかけの出番無し

ただとてもお腹がいっぱいになるので
おなかペコペコのときだけのメニューですが

定食屋さんに行くと
まんそんはご飯とおかずのバランスのことで
頭がいっぱいになります。
昔、世に奇(世にも奇妙な物語)でも
ご飯とおかずバランスで頭いっぱいの人の話見て
すっごい共感したんですよねー。
今日のタイトルはその大杉連主演の作品の題名のパロ的なモノ
http://www.dailymotion.com/video/x13dqz_fun
便利な時代になったね・・

まんそんはご飯とおかずのバランスのことで
頭がいっぱいになります。
昔、世に奇(世にも奇妙な物語)でも
ご飯とおかずバランスで頭いっぱいの人の話見て
すっごい共感したんですよねー。
今日のタイトルはその大杉連主演の作品の題名のパロ的なモノ
http://www.dailymotion.com/video/x13dqz_fun



PR
この記事にコメントする