吉祥寺のビレッジバンガードダイナーでのランチです
一番上が「ラスティオニオンバーガー」ポテトつきで¥940、
二番目が私が食べた「ミシシッピマッドバーガー」ポテトつきで¥980
三番目が
「ハンバーガーは時間がかかるので、良かったらサイドメニューもどうぞ」
と店員さんにそそのかされて頂いたチーズオムレツ。
横に福神漬けのようにくっついているのはチリソース
ハンバーガーとオムレツ半分量を頂くと8時間はお腹イッパイのままです
ミシシッピマッドバーガーは上から
バンズ
チーズ
ひき肉たっぷりのチリソース
卵
ジューシーでビッグな肉
ソテードオニオン
トマト
レタス
バンズ
と、言うまでも無くスーパーなボリューム
とりあえず、きれいに上手に食べることは不可能です
上からぎゅーってつぶして、大口開けて
バクっと食べるのが一番おいしい食べ方と思いマス
バンズは、ぜひ写真をPCからクリックして大きいサイズで見てほしいのですが、
目が粗くてかるーいバンズ。
「ハンバーガーとか呼んでんじゃねーよ。HAMBURGERだよ。ヘンブァグァ。」
とか言い出しそうなアメリカンな、いやアーメリケンなヘンブァグァでした
HUMBURGERから流れ出たチーズが
ちょっとかかったホクホク系のポテトもからりと揚がっててうまいです
ラスティオニオンバーガーも一口頂いたのですが
甘みMAXのオニオンが
甘みとうまみが融合したデミグラスソースとあいまって
顔がにやける美味しさでした
オムレツのチーズは圧倒的な存在感でした・・・
チリソースとの相性もいいけど
席においてあるケチャップとの相性もナカナカ
気になったのは、
店員さんが髪の毛長いのにまとめてなくて、
髪を触る場面も見受けられたこと。
ホールもキッチンも両方しているようだったので、
その辺は雑貨屋とは違うんだからしっかりして欲しかったかな…
輸入ビールがたくさんあるみたいだから今度は夜食べに行きたいな