まんそんのご飯日記です♪
[1] [2]
昨日はめでたいロイヤルウェディングでしたね

それをつまみに
いえいえ
お祝いしに
渋谷でお買い物したあと
アイリッシュパブにのみに行きました

マークシティーを出てすぐにある
ホブゴブリンというお店

お店でみんなとても盛り上がって楽しかったあ

ケイトさんドレスは思ったより地味だったけど
なんだかとても素敵な表情でミーハーだけど憧れてしまったな。
お料理暗くてぜんぜん写真取れなかったよお。
でも鶏肉のワイン煮みたいのが詰まった
本日のパイ

バターの香りがぷんぷんして
かりっかりの中にどろどろのやわらかい鶏肉

むふー

おいしかったなああ

ハウスワインも確か800円くらいで高っ
と思ったけど白も赤も美味!!
バファローウィングは・・・
やっぱ手羽先は日本のから揚げが一番だな
と思ってしまった。
一緒に行った大学の後輩に一枚だけ
撮ってもらった本日のデザートのバナナクレープ

でももうかなりガールズトーク盛り上がり
つまり酔っ払って味覚えてないな・・・。
でも甘いもの食べながらべらべらしゃべるのは女の特権

女でよかったなとつくづく思いますね

夏の誘惑に負けて
渋谷のマークしティーにある
「コールドストーンクリーマリー」の
その名も誘惑
「キャラメルテンプテーション」をいただきました。

見た目はね、
あんまりですが。
おいしーです。
メニュー表のアイスはどれもおいしそーで
五分くらい友人と悩んでました。
入ってるのは
・クリームアイスクリーム
・ピーカンナッツ
・キャラメルソース
・チョコファッジ
です。
キャラメルとナッツ
って何でこんなに合うのか。
そしてチョコファッジ別にいらなかったな。
んで、アメリカ発祥だけあって
あっまい。
あっまいあまいって二回言うほどではないけれど
まぁあまい
そして高いんだな。
サイズは3種類あって
食べたのは真ん中のサイズ。
一番小さいのは
まんそん的に物足りなそうなので
その真ん中のサイズが610円ですね。
まぁひと夏に一回くらい食べたいな
ってとこでしょうか。
渋谷のマークしティーにある
「コールドストーンクリーマリー」の
その名も誘惑

「キャラメルテンプテーション」をいただきました。
見た目はね、
あんまりですが。
おいしーです。
メニュー表のアイスはどれもおいしそーで
五分くらい友人と悩んでました。
入ってるのは
・クリームアイスクリーム
・ピーカンナッツ
・キャラメルソース
・チョコファッジ
です。
キャラメルとナッツ
って何でこんなに合うのか。
そしてチョコファッジ別にいらなかったな。
んで、アメリカ発祥だけあって
あっまい。
あっまいあまいって二回言うほどではないけれど
まぁあまい

そして高いんだな。
サイズは3種類あって
食べたのは真ん中のサイズ。
一番小さいのは
まんそん的に物足りなそうなので

その真ん中のサイズが610円ですね。
まぁひと夏に一回くらい食べたいな
ってとこでしょうか。
今年のバーゲンは渋谷に行ってきたんよ~
お金なくてちょっとしか買えんかったけど・・・
ミュールいいのなかったし金無ぃし。
こまった。
お昼言ったのは西日本出身で
東日本在住の人々のオアシス
やと思う
「はなまるうどん」
で安上がりランチ


・つゆが透き通っとる
・いなりずしに具が入っとる
・おうどん=安い
いう特徴をそのままやけん
西日本出身者であるまんそんも満足できるんょねぇ。
もう「マクホニャルド笑」の店舗と
はなまるうどんの店舗が入れ替わったらえーのに。
こっちもファストフードやし。
こっちのがヘルシーやし。
でもゴマと天かすだけやなく
ねぎもセルフサービスにしてもろたら
めッちゃ嬉しいんやけど。

お金なくてちょっとしか買えんかったけど・・・
ミュールいいのなかったし金無ぃし。
こまった。
お昼言ったのは西日本出身で
東日本在住の人々のオアシス
やと思う
「はなまるうどん」
で安上がりランチ


・つゆが透き通っとる
・いなりずしに具が入っとる
・おうどん=安い
いう特徴をそのままやけん
西日本出身者であるまんそんも満足できるんょねぇ。
もう「マクホニャルド笑」の店舗と
はなまるうどんの店舗が入れ替わったらえーのに。
こっちもファストフードやし。
こっちのがヘルシーやし。
でもゴマと天かすだけやなく
ねぎもセルフサービスにしてもろたら
めッちゃ嬉しいんやけど。