まんそんのご飯日記です♪
焼肉屋さんのじゃない牛タンが食べたくって
食べログで検索して
調布にある
牛タン処 い志井
に飲みにいったときの
いちばん安いコースの2500円のをいただきまんそんでしたア。

お通しは牛タンの横についていそうな浅漬け。

そして一品目ごぼうのサラダ。
まあ普通の居酒屋とかである感じかな。
ぽりぽり食べながら寒かったのであったかい焼酎といただく。

どて煮
あったまるう
とろとろの肉と根菜と
田舎っぽい味噌味が寒い日にはたまらんね。

牛タン刺
変な食感が美味しかったア
とろっとしてサクサクしてて。

あとアラカルトメニューでも人気らしい
ゆでたん
二日間七時間以上煮込むらしい
箸で簡単に裂けるくらい
やわらかーくってとろとろ
でも味が濃すぎるかな。
もっと牛タン味のこっててもいいかも。
まんそんといたしましては
この品に限っては聖蹟桜ヶ丘のかもんの勝利と思う。

ねぎタン塩おいしいいい
太い牛タンにねぎがっのっかっている
まんまか。
でも牛タンもっと太いのがいいな。
おしい。

一番気になっていた牛タンシュウマイ。
だってべこ政宗の牛タンシュウマイ美味しいすぎたのよ。これが。
べこ政宗ほどではなかったが美味しかったデスよ
でももっとあらびきでいいんです。
牛タンの食感が残っていないといけない。

さいごにお新香でまったり飲む。
一番安いので充分楽しめるなあ。
これが食べたいって思ってたのが全部入ってて満足でしたア
食べログで検索して
調布にある
牛タン処 い志井
に飲みにいったときの

いちばん安いコースの2500円のをいただきまんそんでしたア。
お通しは牛タンの横についていそうな浅漬け。
そして一品目ごぼうのサラダ。
まあ普通の居酒屋とかである感じかな。
ぽりぽり食べながら寒かったのであったかい焼酎といただく。
どて煮

あったまるう

とろとろの肉と根菜と
田舎っぽい味噌味が寒い日にはたまらんね。
牛タン刺
変な食感が美味しかったア

とろっとしてサクサクしてて。
あとアラカルトメニューでも人気らしい
ゆでたん

二日間七時間以上煮込むらしい

箸で簡単に裂けるくらい
やわらかーくってとろとろ
でも味が濃すぎるかな。
もっと牛タン味のこっててもいいかも。
まんそんといたしましては
この品に限っては聖蹟桜ヶ丘のかもんの勝利と思う。
ねぎタン塩おいしいいい

太い牛タンにねぎがっのっかっている

まんまか。
でも牛タンもっと太いのがいいな。
おしい。
一番気になっていた牛タンシュウマイ。
だってべこ政宗の牛タンシュウマイ美味しいすぎたのよ。これが。
べこ政宗ほどではなかったが美味しかったデスよ

でももっとあらびきでいいんです。
牛タンの食感が残っていないといけない。
さいごにお新香でまったり飲む。
一番安いので充分楽しめるなあ。
これが食べたいって思ってたのが全部入ってて満足でしたア

タイトルの秘密
このお店
CYOFU HOTELという
ホテルの一階にあるのですが
そのホテルというのが
こじんまりしててブラウンストーンと
緑のネオンと三角の旗がレトロで素敵
まんそんなぜかこういった
ちいちゃいビジネスホテルに心惹かれてしまうん。
PR
この記事にコメントする