忍者ブログ
まんそんのご飯日記です♪
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [286] [285
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


0af2ffda.jpeg

マロニエゲートの10階
ポールボキューズにて
食べログとブログルメ合同のオフ会
参加してきました

メニューはこの日だけの特別
そう
お得感があったからいったのです

じゃなきゃ
まんそんみたいな飲兵衛のぺーぺーには敷居が高い。

でも食べログなんてまんそん
すごく前にポイント欲しさに書いただけだから
お話に混ざれるかしら
と不安でしたが
いろんな情報おしえていただけて楽しいひと時でした

14073ad0.jpeg

さいそは栗かぼちゃのスープ
秋ですね
濃厚でどろどろ超美味しかったデスよ
もうパンで皿舐めまわしたいくらいでしたが
デザートがビュッフェ形式だと知っていたのでなるべくパンは我慢・・・

9a6f3756.jpeg

もわもわ

的鯛とブロッコリイなどと甲殻類のムースリイヌです
下にはほうれん草のソース。

ee5c5ba1.jpeg

とりもも肉の赤ワイン煮 ブルゴーニュ風
とりもも肉、家で料理したときとなぜここまで違うのか
とろとろで全然とりもも肉と信じられなかった。
しかし濃かった。
あとタリアッテレはべつにいらない気がする。

76adc94a.jpeg

なんか興奮して盛り付けどうでも良くなっているな。
二回目行こうとしたらなくなっていたビュッフェのパラディドデゼール・・・
見た目を裏切らずやはりタルトが一番うまい
でも不思議な味のシフォンケーキみたいなのもまんそんは好き
プリンとか別に普通だったような。。。
酔っ払っていただけですかな。

にしてもね
まんそん
「リヨンの料理人」
という本を読んでから
ポールさんにあこがれていたんです。

だから期待しすぎたのか
なんか拍子抜け。

どれもとっても美味しかったし
この料理で飲み放題で
4500円とか
いってよかったと思ってますけど
あんまりドラマチックな味わいではなかったな。

4500円でそれを求めるのが悪いか

でもミセスフィールズは1ドルちょいでかえて
そりゃ甘すぎだけど劇的な味わいだったものな。

なんかこう脳が麻痺するとか
そういう劇的なのを期待してしまっていた

だってリヨンの料理人は
菊地なるよし同様冒頭で涙があふれそうになる
というのは些かいいすぎですが
それでも台所を這い回って過ごしたり
おばあ様と庭でなってた果物を収穫するポーロ少年の話には
琴線をわしずかみにされたのです。

なのにスープはちょっと温度が高すぎたし
魚と肉は濃いすぎた。

次にポールボキューズに行くときは
リヨンに行きたいなあと思いますね。
いけるかしらん。
いってスペシャリテを食べて納得したいな。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
まんそん
性別:
女性
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[03/12 Mitchy]
[05/29 まんそん]
[05/29 まんそん]
[05/27 Mitchy]
[05/27 nまるがりーた]
アクセス解析
アーカイブ
FX NEWS

-外国為替-

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]