まんそんのご飯日記です♪
またまた聖蹟桜ヶ丘!お好み焼き&たこ焼きを食べに行きました~
ぉ店の名前は「うえんずでー」で場所は東口降りて2~3分のところにあります。

レトローなかんじで、焼き鳥やの山長の二階にあります。
最初に注文したのがたこ焼き!このお店は鉄板にたこ焼き焼くのがついてて自分で焼くシステムになってるんですよ~♪

注文して出されるのがこれ。
具はたこ、キャベツ、天かす、紅しょうが、桜海老とねぎです!
だいたい40個ぐらいできます。
これで1000円って結構安いと思うんですよねー☆
3,4人でやればちょうどいい感じだと思います。
で、焼いてみましたー!

たこ焼き焼くのって難しいのですね
ま見た目はともかく美味しかったですよ!
ちょっと西生まれの面目まるつぶれでしたけどね!
んでおなかいっぱいにもかかわらずお好み焼きも注文♪
だって具がね!まじ美味しそうなのがあって食べたくてしょうがなくなちゃッたんです!

左があたしので、右が友達の芝海老天です。
んー全然具はみえないですね。

できあがりー♪美味しそうデショ!?
鰹節とマヨのハーフにしてみました(*>∀<*)
結局具が見える写真撮るの忘れてました・・・
具はウメしそです!
まじおいしかったです!お値段は630円~。ふつう?
他にも豚しそや、ピザ味なんかもあって、ピザ味はもんじゃもあるんですよー!
あとプラス100円でポン酢で食べるお好み焼きとやらもあるらしいので今度挑戦する予定です☆

ぉ店の名前は「うえんずでー」で場所は東口降りて2~3分のところにあります。
レトローなかんじで、焼き鳥やの山長の二階にあります。
最初に注文したのがたこ焼き!このお店は鉄板にたこ焼き焼くのがついてて自分で焼くシステムになってるんですよ~♪
注文して出されるのがこれ。
具はたこ、キャベツ、天かす、紅しょうが、桜海老とねぎです!
だいたい40個ぐらいできます。
これで1000円って結構安いと思うんですよねー☆
3,4人でやればちょうどいい感じだと思います。
で、焼いてみましたー!
たこ焼き焼くのって難しいのですね

ま見た目はともかく美味しかったですよ!
ちょっと西生まれの面目まるつぶれでしたけどね!
んでおなかいっぱいにもかかわらずお好み焼きも注文♪
だって具がね!まじ美味しそうなのがあって食べたくてしょうがなくなちゃッたんです!
左があたしので、右が友達の芝海老天です。
んー全然具はみえないですね。

できあがりー♪美味しそうデショ!?
鰹節とマヨのハーフにしてみました(*>∀<*)
結局具が見える写真撮るの忘れてました・・・

具はウメしそです!
まじおいしかったです!お値段は630円~。ふつう?
他にも豚しそや、ピザ味なんかもあって、ピザ味はもんじゃもあるんですよー!
あとプラス100円でポン酢で食べるお好み焼きとやらもあるらしいので今度挑戦する予定です☆
PR