まんそんのご飯日記です♪
ミッドタウンにある東京ハヤシライス倶楽部の系列だという事で、
西調布にある「洋食屋 クリスマス亭」に行ってきましたー

外観がなんとも素敵
カリフォルニア州カーメルのレストランを再現したんだそーな。
おしゃれな外観なのでお客さんはデートや女2人が多いようです。
でも子連れの調布マダムらしき人もいました
駐車場があるということだったので、車で行ってきましたー
でもちょっと狭くてとめにくそうだったかなー
でも外にいたおじいちゃんが誘導してくれました
頼んだのは東京ハヤシライス甘味
1200円
寝坊してランチタイムに間に合いませんでした


真っ黒なハヤシライスということで話題になってるようなんですが
ご飯にかけると黒さがさらに際立ちます
ハヤシライスには甘味と辛味があったのですが、
ハヤシライスはやっぱり甘いのがいいかな~と思い甘味を注文
たまねぎの甘さがおいしーい
ご飯に甘みがあるので辛味のほうがマッチするかも・・・
彼氏はオムハヤシを頼んでました
出てきたのは卵をナイフでカットするとぱっかと開いて、とろとろの卵・・・
おいしそうでした
あとすごく接客が手厚くて好感をもてました
ホールはみんな女の人でしたが、ホテルのベルボーイ並みの接客レベル
!
店内に大量に飾られているペコちゃんや、オバQも見ていて楽しかったです。
HPはこちら
http://www.ishii-world.jp/brand/yousyoku/christmas-tei/
西調布にある「洋食屋 クリスマス亭」に行ってきましたー

外観がなんとも素敵

カリフォルニア州カーメルのレストランを再現したんだそーな。
おしゃれな外観なのでお客さんはデートや女2人が多いようです。
でも子連れの調布マダムらしき人もいました

駐車場があるということだったので、車で行ってきましたー

でもちょっと狭くてとめにくそうだったかなー

でも外にいたおじいちゃんが誘導してくれました

頼んだのは東京ハヤシライス甘味


寝坊してランチタイムに間に合いませんでした

真っ黒なハヤシライスということで話題になってるようなんですが
ご飯にかけると黒さがさらに際立ちます

ハヤシライスには甘味と辛味があったのですが、
ハヤシライスはやっぱり甘いのがいいかな~と思い甘味を注文

たまねぎの甘さがおいしーい

ご飯に甘みがあるので辛味のほうがマッチするかも・・・

彼氏はオムハヤシを頼んでました

出てきたのは卵をナイフでカットするとぱっかと開いて、とろとろの卵・・・

おいしそうでした

あとすごく接客が手厚くて好感をもてました

ホールはみんな女の人でしたが、ホテルのベルボーイ並みの接客レベル

店内に大量に飾られているペコちゃんや、オバQも見ていて楽しかったです。
HPはこちら

http://www.ishii-world.jp/brand/yousyoku/christmas-tei/
PR
この記事にコメントする