まんそんのご飯日記です♪
シルシルミシルの堀君見てたら
牛タン食べたくなって
聖蹟桜ヶ丘の「かもん」
に行ってきました

たん焼きは分厚くってやわらかくって
ぜつみょ~なバウンド加減でス。
焼肉屋さん以外で牛タンって
実はここでしか食べたこと無いのですが
その違いにびっくりしてしまいました・・・
とってもおいしいです
アトたん焼きの隣にある
ウーロンハイみたいなのは
「コーヒー焼酎」とゅう
ここの多分名物で
かもん行ったら絶対飲んで欲しいです
コーヒー焼酎~
なんじゃしょら
と思われる方も多いかと思いますが
これがまたウマイのです!
アイスコーヒーなんだけど
焼酎・・・
みたいな。
ともかく一度飲んでみてっという一品。

あとこちらも
(写真メッチャぶれてるけど)
ともかく一度食べてみってっっ
なカンジの
たんゆで?ゆでたん?どっちか忘れた。
ほろほろほろって箸で裂けるくらいやわらかくって
うまみじゅわーって口ん中広がって
もーともかく
おいしいけん食べてみって!
といいたい。
愛媛に帰省中でつい方言でましたね。

辛口ウィンナーは
長さ不均一なカンジからして
自家製なのかな?
かなり辛くて
ごはん結構食べてしまいました。
ビール党はすすむだろうね。
ちょいあら挽きで
とってもおいしいです
「かもん」行った次の日
朝4時おきで飛行機で愛媛帰ったんですが
タンがおいしくってお酒がすすみ
羽田行きバスおりるくらいまで
グロッキーでした。
まじ最近お酒よわなったゎ~。
牛タン食べたくなって
聖蹟桜ヶ丘の「かもん」
に行ってきました

たん焼きは分厚くってやわらかくって
ぜつみょ~なバウンド加減でス。
焼肉屋さん以外で牛タンって
実はここでしか食べたこと無いのですが
その違いにびっくりしてしまいました・・・
とってもおいしいです

アトたん焼きの隣にある
ウーロンハイみたいなのは
「コーヒー焼酎」とゅう
ここの多分名物で
かもん行ったら絶対飲んで欲しいです

コーヒー焼酎~

なんじゃしょら

と思われる方も多いかと思いますが
これがまたウマイのです!
アイスコーヒーなんだけど
焼酎・・・
みたいな。
ともかく一度飲んでみてっという一品。
あとこちらも
(写真メッチャぶれてるけど)
ともかく一度食べてみってっっ
なカンジの
たんゆで?ゆでたん?どっちか忘れた。
ほろほろほろって箸で裂けるくらいやわらかくって
うまみじゅわーって口ん中広がって
もーともかく
おいしいけん食べてみって!
といいたい。
愛媛に帰省中でつい方言でましたね。
辛口ウィンナーは
長さ不均一なカンジからして
自家製なのかな?
かなり辛くて
ごはん結構食べてしまいました。
ビール党はすすむだろうね。
ちょいあら挽きで
とってもおいしいです

「かもん」行った次の日
朝4時おきで飛行機で愛媛帰ったんですが
タンがおいしくってお酒がすすみ
羽田行きバスおりるくらいまで
グロッキーでした。
まじ最近お酒よわなったゎ~。
PR
この記事にコメントする